入荷イベント、無事終了致しました!
3日間に渡り皆様にご覧いただけて、また多くの温かいお言葉を頂けてとても心躍る刺激的な期間でした。
予想以上に反響を頂き、当日はかなりタイトなスケジュールとなってしまいました・・。 時間が足らず、ご配慮頂く形となってしまい申し訳ありませんでした。ご協力頂きまして、またご来店頂き本当にありがとうございました!リペア依頼頂いた方々には順次ご連絡させていただきます。

是非またごゆっくり、遊びに来ていただけると幸いです。



そこで明日以降も当面の間、
月-水、金、土 (木・日定休)
11:00 – 17:00 

にて、「予約制」とさせて下さい。
ですが、イベント時の様な時間の枠は設けずご希望のお時間を頂いた上で先着順にて、順番にご案内させていただければと思います。
できる限りごゆっくり見ていただける様にさせていただきますが、予約が集中した場合に限り、一時間から一時間半などの枠を設けさせて頂く場合あるかとは思います。何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。


以下、その背景ですがかなり長文です。ご予約方法は、一番下にて✉️

今回この様に予約制とさせてただき、やはりこのような小売店で「予約をする」と言うことに少しばかりのハードルがあるようにまだまだ思う部分があり、やはり不安はありました。かく言う僕もその一人、ショップを予約するのはちょっとばかり緊張しますよね。

ですが、ご来店頂いた方々には安心すると言っていただけた声もありました。
また、これは私事なのですが在庫量の増加によって倉庫も徒歩五分程のところに移った場所にご案内する為、お店を不在にする機会が増えてしまいました。せっかく来ていただいたのに、出直して頂くのも不憫な事です。

可能な限り広く対応させて頂くには、予約制というのは今のNO AGEにとっては良いツールなのではないかなと思っています。NO AGEとしても、リペアやWEB作業にて多くのアイテムをご紹介できるかとも思います!

「ニューノーマル」なんて急に突きつけられて、なんだよ?って感じもありますが、一回噛み砕いて良いシフトに思うなら試してみたくなっちゃうたちだったりします。今後も都度テコ入れしつつ、しばらくはこの形態で営業させて下さい。

そして、重複しますが!
と、いってもこちらの予約は約定やご購入前提のご予約と言うわけでは全くありませんので、お気軽にご予約・ご見学下さいませ。

変わらずこのスタンスでやらせてもらいます。



[ ご予約方法: ]

メール ( info@noage-jp.com ) または、インスタのDMより、ご希望の日程/時間を前日までご連絡下さいませ。
(当日予約など店舗への電話も承れる場合もありますが、不在の場合もありますのでメール✉️が確実かと思います。)


何卒、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

Posted by:noage

owner.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA